2019年12月9日月曜日

大人のためのXマス発表会〜緊張との戦い

 去る日曜日、ついに我がピアノ教室の大人だけによる発表会が行われました。これまでは中規模ホールで舞台上のスタインウェイを弾くという、想像しただけでも足がすくむ発表会でした。広い舞台、その舞台を眩く照らす照明。こんな環境でこれまで緊張して崩れてしまったものです。しかし今回はスタジオ風の施設。普段の弾き合い会の延長のような雰囲気で少し安心です。

 参加者は男性4人、女性6人。そしてピアノはスタインウェイ!!開場から開演まで30分以上あったので、みんなで恐る恐るピアノに触れて、緊張感を和らげます。

 私の順番は、早く終わって楽になりたいのに、後ろから二番目。気持ちを落ち着けて、皆さんの演奏の様子をじっくり聴かせてて頂きました。

 前日サークルで弾いたベヒシュタインは、音の粒がハッキリ聞こえ、目をつぶると音が左右前後に立体的に広がって聴こえて少々驚き。一方本発表会のスタインウェイはいつものように羽のような軽やかタッチ。そして音がキラキラ輝いて聴こえます。会場が違うので同列で比較できませんが、音の粒立ちはベヒシュタインの方がはっきりしていたような、そしてあの立体感もベヒシュタイン独特だったような気がしました。

 ちなみに前回投稿の1日前練習動画のピアノがベヒシュタインです。

 それにしてもやっぱり発表会であります。自分のことはさておき、皆さんの緊張がよく伝わってきます。二番目の若い男性はかなり手に震えが見えます。サークル仲間でもあるS君は愛の夢を。喉が乾くのかしきりに水を飲んでいます。彼は2週間前の弾き合い会では終盤が弾ききれずかなり残念なようすだったけど、今日は大丈夫だろうか。
 
 サークルなど場数を踏んだおかげか、今回は発表会が始まってもさほど緊張感はなく、人の心配ばかり。自分は大丈夫か?

続く


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←お読みいただきましたら

0 件のコメント:

コメントを投稿

緊張克服は場慣れ

    先月、サークルの発表会がありました。   街ピアノにトライしてきたのも、発表会の緊張に慣れるためでした。     以前も書きましたが、発表会といえば、大人になってから初めて出たのがちょうど 5 年前。当時 51 歳で、先生から習うのは 14 歳の時以来 37 年ぶりです。...