2021年12月15日水曜日

緊張克服は場慣れ

   先月、サークルの発表会がありました。 

街ピアノにトライしてきたのも、発表会の緊張に慣れるためでした。 

 

以前も書きましたが、発表会といえば、大人になってから初めて出たのがちょうど5年前。当時51歳で、先生から習うのは14歳の時以来37年ぶりです。にもかかわらず「発表会があるので出て欲しい」と、先生からお願いされました。ピアノ再開からわずかひと月半後です。 

かなり躊躇しましたが結局おれて、すぐ弾けそうな曲をということで、ショパン・ノクターン2番で臨むことにしました。 

 

発表会の参加者は子どもばかりで、大人は自分を含めて2人だけ。お客さんはその親御さんばかりです。出番は最後から2番目でした。久しぶりの舞台は、ひどい緊張で膝はがくがく震えるのがわかります。指も震えて音が抜けまくります。まったく普段通りに弾けず反省ばかりの発表会でした。 

 

その後は、サークルに入会して人前で弾くことに慣れるようにしました。駅ピアノにもトライしました。そしてなんだかんだで気がついたらサークルや教室の発表会での演奏は10回を超えました。演奏の質が向上したかはともかく、手や膝の震えはまったくなくなりました。場数をこなすのは大事なんですね。 

 

そしてこの11月、サークル発表会を迎えました。演奏するのは半年以上取り組んだ英雄ポロネーズ。この曲は大学の時に我流のでたらめながら、ある程度譜読みはやっていたので、今回は取り組みやすかったです。 

 

そしていざ本番ですが、少々長くなったので詳細は次回ということで。 

   ↓ お読みいただきましたら

 にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ


0 件のコメント:

コメントを投稿

緊張克服は場慣れ

    先月、サークルの発表会がありました。   街ピアノにトライしてきたのも、発表会の緊張に慣れるためでした。     以前も書きましたが、発表会といえば、大人になってから初めて出たのがちょうど 5 年前。当時 51 歳で、先生から習うのは 14 歳の時以来 37 年ぶりです。...